買い取りの流れ

アローメタルの買取は、超シンプル
とにかく金属なら何でもお持ちください!
『こんなの売れるかな?』
『さすがにこれは無理じゃないかな…』
銅やアルミはもちろん、鉄や鉛だって買い取りますからそんな事に悩む前に
即電話or持ち込みください!
1検収・計量
お持ち込みいただいた金属を種類毎に分類し、計量します。
※空き缶など、細かいものでアルミやスチールが混在している場合は、
買い取り価格が安い方で査定になります。だからなるべくわかる範囲で
分別してお持ち込みいただくのが効果買い取りの秘訣です!
2査定額のご呈示
金属の種類毎に選り分けしたお宝の査定額をご呈示いたします。
3お支払い
その場で即現金でお支払いします。お金を払って引き取ってもらうようなものが、あっという間にお宝に変身。現金に早変わりです。
金属製品なら、まず買い取りますので、とにかく持ち込みしてみてください!元気なスタッフが、しっかりご対応します。
■出張買い取りについて
金属製品買い取りの専門店アローメタルでは、出張買い取りも行ってます! 店頭まで商品をお持ち頂くのが困難な方でも、安心してアローメタルにお任せください。
『引っ越しで処分したい金属製品が
大量に出そうだけど
持ち込むのは面倒だなぁ』
『建物を解体したいんだけど、
金属製品は引き取ってもらって
解体費用のたしにしたい。』
『なんかいつの間にか
鉄クズが山のように増えたなぁ』
こんな場合はアローメタルにすぐご連絡ください。
こころを込めて出張買い取りいたします!

■出張買い取り・片付けについて
出張買い取りのエリアは基本的に宮城県内ですが、
その他の地域にお住まいの方でも
ご相談に乗りますので
まずはアローメタルまでご連絡ください!
■お見積・査定方法
金属製品買い取りの専門店アローメタルは、
商品買い取りの査定方法もシンプルです。
商品の種類ごとにキロ単位で
お見積もり・査定いたします。
ただし
銅線など高単価商品については、なんと0.5k単位からの見積もりが可能!
少量であってもまごころ込めて買い取りいたしますので、是非、銅線などの商品をお持ちでしたらすぐにアローメタルまでご連絡ください。


■トラックでお越しの場合
トラックでお越しのお客様は、そのままトラックスケールにお乗り頂いて10k単位で査定します。
複数の商品がある場合は、各商品を載せ買えてそれぞれ計量いたしますので安心です。
複数の商品が混在していても、仕分けされていないと、安い単価が適用されてしまいますので、なるべく仕分けをしてからお持ち込み頂くのが高価買い取りのコツです。
トラックでお越しのお客様は、そのままトラックスケールにお乗り頂いて10k単位で査定します。
複数の商品がある場合は、各商品を載せ買えてそれぞれ計量いたしますので安心です。
複数の商品が混在していても、仕分けされていないと、安い単価が適用されてしまいますので、なるべく仕分けをしてからお持ち込み頂くのが高価買い取りのコツです。

さらにお得な情報!
まとめてお持ちいただくと、
買い取り価格も
ズドンッと上昇!
銅関係(真鍮まで)であれば500キロ、鉄は10t
アルミ・ステンレス関係なら1t以上、
まとめて商品をお持ちいただくと、買い取りも特別単価をご呈示いたします。
『これ、結構な量あるんじゃない!?』って思ったら。
すぐにアローメタルまで
『大量に商品持ってるよ。』と
ご連絡ください!

■Q&A よくある質問
買い取りに関してよくあるご質問、金属製品の買い取りについて、アローメタルによくお問い合わせいただく内容を掲載いたします。
Q正確に分別しなくちゃだめですか?
- 分別してなくても大丈夫です。ただ種類がごちゃ混ぜで、査定の際に分別不能の場合は安い金属種類の査定額が適用されます。なので分別すればするほど査定額がアップする可能性大です!
Qプラスチックとかほかのパーツがついてても買い取り可能ですか?
- 買い取り可能です!アルミの場合もタイヤ付きのアルミホイールなんかも買い取りいたします。
Q出張買い取りもやっていますか?
- 出張買い取りやっています!まずは、詳細を確認いたしますのでアローメタルまでお電話ください!
Q引っ越しで大量に不要品が出たんだけど?
- もちろん、不要品の買取・片付けもアローメタルにお任せください!解体が必要な場合も提携業者がいてスムーズにお受け付けいたします。
Q1kg(キロ)無くても買取できますか?
- はい!銅関係の商品であれば500gから買取いたします。
QOA機器なんかでも大丈夫なの?
- もちろんです。是非お待ち込み下さい!